ちゃ~んとこんにゃく

こんにゃく改革を止めるな

|´-`)チラッ

    |´-`)チラッ….
     (*_ _)zzZ
寝るんかーい(*`ω´)ノ
はい、お久しぶりのkoyukiです。
随分涼しくなったよ。
秋ですな。
そんなこんなで
空前絶後のぉ きーのこの炒めごはん。
きーのこ…ってなんぞや?!
その前に空前絶後って…
今ね、訳あってを使ったレシピを考案しています。
詳細はまた後日お知らせさせて下さいね。
ところで『松山あげ』って知ってる?
知ってる人多いかな?!
これ。
常温で3ヶ月保存可能。
koyuki地方では子供の頃からお茶?の缶にいつも常備されてた。
松山では有名な鯛めし、タコ飯はもちろん、伊予みそ(麦味噌)に、いりこのお出汁のお味噌汁にはこの「松山あげ」が定番。
ていうか、一番合う・*:・(人´∀`)♪
そんなお揚げを使いました。
炒めご飯です。
良かったら簡単なのでお付き合い下さい~。
☆材料☆(2~3人分)
ご飯・・・お茶碗軽く一杯半
こんにゃく・・・1/2枚
◎醤油・・・大1
◎味醂・・・大1
◎お酒・・・大1
◎砂糖・・・小1
◎お水・・・大3
塩・・・少々
コンソメ・・・小1
※お好きな菌類適量
(ちなみに私は椎茸、しめじ、舞茸を使いました)
☆作り方☆
① 材料の◎を全て合わせておきます。
② 蒟蒻は熱湯でアク抜きした後、薄く切り更に1cm角位にしてね。
③ フライパンで乾煎りします。
キュッキュッと高い音が出るまでしっかり水分を飛ばして下さいね。
④ 蒟蒻の音が高くなったら弱火にして一気に①を入れます。ジャーっと。

⑤ カラッからにかわいたコンニャクさんにじっくりとよ~く吸って貰いましょう♪
と思ったら一気に湯気でレンズが曇ったわよ<( ̄口 ̄||)>(直しなさい。)

⑥ 煮汁が残ってる状態で菌類達を入れます。
⑦ おっと!お揚げを忘れないで!←お前がな。
で、舞茸をこの時点で忘れてる。
⑧ はい、ここで一旦⑦の全て取り出して、熱したフライパンに油をしきます。
⑨ いつの間にか入ってる舞茸は気にしないで、ご飯と⑦を戻し入れますよ~(* ̄∇ ̄*)ノ
粉末コンソメも一緒にね。
⑨ よく馴染んたら最後に塩で味を整えて出来上がり♪
更にトッピングに、追い松山あげとネギ、煎りゴマをパラ~っとね♡
チキンのバター醤油ソテーをちょいと添えてます(*≧艸≦)
何だかんだで旦那様、結局南極チキンソテーとか唐揚げとか添えてると喜ぶもんで。
コスモス菌類は、お好きなものを~
コスモスふんわり玉子を加えても美味しいてす♪
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです。

奥様井戸端会議中♥
アップアップアップ
こちらをクリック♡

アップアップアップ
ここもね♡

いつもありがとうございます(*´▽`人)

そして、こんな私のブログを読者登録までして下さりありがとうございます♪

←良かったら見てね♪

こんにゃくはなぜ流行るのか

約半年ぶりに大腸内視鏡検査!
人生2回目の大腸内視鏡検査。
前回、失敗したので今回はラクに終えるべく
失敗を活かした工夫で楽勝!

検査前、ネット検索してもあまり情報が得られなかったので
こちらが参考になりますと幸いです。

ちなみに
まったく心配無用
痛くも痒くもないので、大丈夫!
なんとなく恐くて心配ですよね・・
わかります。同じでした
でも楽勝でしたのでご安心を

大腸内視鏡検査
ラクにする方法は4つ!!!です。それと別に、事前準備として、検査時、痛みが苦手な場合は麻酔の依頼をするという準備がございます。まずはこの事前準備の麻酔依頼から。

大腸内視鏡検査の予約時に
「麻酔お願いします!あと下剤もあれば欲しいです。」
と言うといいかと思います。

親切な病院では麻酔も当然のようにしてくれるのですが、言わないとやってくれない病院もあるので、確認しておくとGOODです。
麻酔の依頼は検査日より前に確認しておくと、病院も準備しておいてくれます。

すでに検査日予約済の場合は病院に問合せるといいかと思います。

そして下剤

こちらは検査前々日に飲むと、お腹がスッキリするため当日の処理がラクになります。通常は前日に下剤を処方されたりするのですが、便秘症の方は前々日から飲むといいですよ~。こちらも病院への問合せをオススメします。

下準備はこの位にして、
ここからが本題です。

検査をラクにする方法4つ!!!

第1に
検査前々日からの食事

検査前日ではなく、前々日から始める!
これがコツです。

この日から粒が残らない消化のよいものを食べると
非常にいいです。(モビプレップを飲む量を減らせるかも!)
とくに胃腸の調子がよくない方の場合は
検査の前々日から食事を軽くすることで
消化に時間がかかる胃腸への負担を軽くしてあげると
胃腸も元気づきます。

朝ごはん 食パン、りんご、卵料理
昼ごはん 素うどん(具材なしのうどん)
夕ごはん おかゆ 2-3杯、白身のお魚煮付け、豆腐の味噌汁

おやつ 寒天を使っていないゼリー、なめらかプリン、杏仁豆腐、ビスコ

飲み物 紅茶/お茶/ジュース/野菜ジュースはつぶつぶのないものなら可

※パン類はメロンパン、ロールパン、蒸しパンなど具材無しであればOK!
※野菜、根菜類、こんにゃく等、消化に悪いものは食べないようにする

★便秘症の方は前々日の夜に下剤をしっかり飲んで、
翌日(検査前日)に少しクダスくらいでもいいかもしれません。
便秘症でない方は下剤飲まなくて問題なし!むしろ飲まないでOK!

第2に
検査前日の食事

検査前日の食事も、
粒が残らない食事を心がけます。
イメージは、カゼのときの食事。

朝ごはん 食パンやロールパン、厚焼きたまご
昼ごはん おかゆ2杯、お豆腐
夕ごはん おかゆ1杯、お豆腐、お豆腐のみのお味噌汁

おやつ プリン(生クリーム等はのっかっていないもの。乳製品NG)
    杏仁豆腐/透明なアメ など

飲み物 紅茶/お茶/ジュース/ミルクの入ってないコーヒー

第3に
検査前日の夜に下記を用意して就寝

検査当日に「モビプレップ」を自宅で飲む場合!

前日にわたくしは下記を購入しています。

理由を先に言いますと、初めての方には残念なお知らせですが
モビプレップ、ポカリの梅味で
まー美味しくはないです。まずい!!
生ぬるいものなんて気持ち悪くて飲めません!

そのため、これをすんなりスムースに
ラクラクと飲める工夫を準備するわけです。
初めてなのに、これを知れてラッキーっすね!
きっとラクチンにモビプレップ完了しまっせ!!


購入品
★透明なアメ(フルーツ味のアメなどOK。ミルキーなどキャラメル系はNG)
★お好きなノンカロリー飲料(お茶/烏龍茶)
★紅茶の茶葉やお茶の茶葉が切れていないかもチェック

 

就寝前の大切な下準備

前日夜

モビプレップを用意して冷蔵庫で冷やす!

冷えていると圧倒的に飲みやすいです!
前回の検査時は夏場・・・。灼熱日。
検査当日朝にモビプレップを用意して飲んだところ
生ぬるく吐きそうに何度もなりました。。。

しかーし!今回はこれを改善して
前日夜から準備!モビプレップを就寝前に作っておいて冷蔵庫へポン!

冷蔵庫で冷やしておくと、ものすごく飲みやすくなることが判明!!!

検査当日の朝、いざ飲む際に粉が少し沈殿しても気にせずに、
ガシャガシャ袋を振ってみて、あとはテキトー。
多少沈殿など気にしません。てきとーてきとー。

ちなみにこれでも検査は完璧な状態で準備できたのでOKなのです。

第4に

当日はコップ1杯 180CC程度のモビプレップ水をます飲む。
一気飲みせずに、ゆっくり飲む。1杯15分くらいかけて飲む。
これをまず6杯飲む。

その後、半量:コップ約3杯分のお水/烏龍茶/お茶/紅茶(砂糖・ミルクのないもの!)を飲む。

だいたい10回以上の排便があれば無色透明になります!
が、ならない場合は、追加でモビプレップを飲みます。

追加でコップ1杯のモビプレップ + コップ半量のお水やお茶

これを便が無色透明になるまで繰り返すのですが、
まだ合格ラインにいかない場合、水分が少ないだけかもですので、
追加で水分を取るとけっこー無色透明になります!

コップ半量のお水やお茶を追加で飲む!

もうちょっとお水やお茶を飲む。

ダメだったら、

追加でコップ1杯のモビプレップ + コップ半量のお水やお茶
まだダメだったら
コップ半量のお水やお茶を追加で飲む!
まだダメだったら
もうちょっとお水やお茶を飲む。

の繰り返し。とにかく排便10回くるとだいたい合格ライ
です!

今さらながら飲み方詳細はモビプレップ製造元の味の素のサイトに詳細が載っているのでリンク貼っておきますね!

モビプレップ美味しくなく、味に飽きるわけですが、
ここでへこたれないように、
飲みにくいときは、飴玉を口に入れてコロコロしながらモビプレップを飲み、
味をごまかすと大変に飲みやすいです。

そのため、前日に飴玉を買うと大変便利なのです。
妙なポカリ梅味に参ってくるので私には必須品。

飴玉を飲み込まないようにご注意ください★

で、大切なのは次!!

ちなみに皆さんもきっとお手持ちのマニュアル紙には

モビプレップを6杯飲んだ後に
お水をその半量飲む

と書いてあるかと思いますが、

モビプレップを飲みながら、喉が乾いたらお水飲んでも構わないそう。

私はモビプレップ6杯飲んで、
お水3杯(烏龍茶)を飲みました。
が、もっと4~5杯飲んでもよかったかも。(次回はそうします)

で、
飲んだら動くと更にいい!!
ので、
家の掃除したり、お洗濯したり、ごみ出ししたり、
ウロウロしつつ、ストレッチをすると
腸が動きます☆

ちなみにおトイレでは下剤とか下痢時のような痛みは
全くないので怖がらなくて大丈夫!

不思議なんだけれど、肛門から勝手に液体がシャーっと水のように
流れてくる感じで、痛みとか全くないので不思議です。
肛門が水道になった感じ?
初体験になるかと思います。

おトイレには病院行く前に8回行ったのですが、看護婦さんより

「少ない!!」

との指摘を受け、更にお水を追加で飲みました。
で、終了★


※本来10~15回トイレに行くのが正解だそうです!

そこまで行ってない場合、モビプレップに対して
水の量が少ないかもしれないので、お茶コップ1-2杯か
お水コップ1-2杯飲むと、トイレに3-4回行きたくなります

あとは麻酔をしながら検査だったので無痛でした!

「予約時の注意点」

「検査前々日編」

「検査前日編」

「検査当日編」

※ 潰瘍性大腸炎が治ったようです。
  

※ 大腸にはなぜかビール酵母がいいようです??
  

くれぐれもご心配なさらず安心して検査を受けてください☆
痛みもないし、心配無用!

[広告] 楽天市場
  • 【山形特産品】「月山名物玉こんにゃく」たれ付パック (1袋・650g)
  • エムズワン 蒟蒻ゼリー ぷるんとピーチ 6個×4個
  • ぷるんと蒟蒻ゼリー スタンディング グレープ(130g*8コ入)【ぷるんと蒟蒻ゼリー】[こんにゃく ゼリー ダイエット食品 おやつ]
  • 【メール便で送料無料】《代引き不可》こんにゃくチップ ブラックペッパー&チキン味(ファイヤーペッパー) 6袋セット(17g/袋)
  • 【業務用】国産原材料使用牛蒡こんにゃく 1000g
  • 【送料無料】ダイエット食品■こんにゃくパスタ 人気24食セット ダイエット食品 ローカロリー ダイエット食品 こんにゃくラーメン 蒟蒻麺 こんにゃく麺 低糖質 置き換えダイエット ダイエットフード 02P03Dec16