熱中 症に今何が起こっているのか
9月11日 月曜日 晴れのち夜は雨…
〜 昨日日曜日 晴れ、夏日 〜
朝営業。
昼、2時間近く、お祭りのお手伝い。熱中症の恐怖に怯えながら…
午後、営業。
夕方、「越谷レイクタウン」モンベルショップ&石井スポーツにて爆買い^^;
夜、営業。 ヘトヘトに疲れた…
熱中症ギリギリで、アタマクラクラ…
真夏になると、脱水→血液ドロドロ→「虚血性大腸炎」で入院の刑!な私…
お祭りのお手伝いで病気には、なりたくない…
〜 本日 〜
朝5時半、起床。
昼ルネ、「ヨガ 60」。
アクロバティックな「ハーフムーン捻り」で、呼吸しながら耐える…
最後の「シャバーサナ」、残り1分?で、爆睡!
夕方、北海道の法要から帰宅の旦那を駅に迎えに行き、カリーライスを拵えて30分の爆睡!!
〜 夜 大人バレエレッスン 〜
コンクール参加の子どもたちのレッスン後に♪
本日の生徒は、私を含めて2名!!!
☆☆☆ ピラティス ☆☆☆
☆ マットに仰向けに寝る。
先ず、呼吸法。
呼吸で、「バレエに必要な薄い下腹」を作る!
次に、お臍の下に、自分の両手で三角を作り、三角の中心にビー玉を乗せたイメージのまま、腹筋で上体を持ち上げる!
先生の手が下腹を押さえていて、その手にお腹が当たらないよう上体を持ち上げる。
先生の手にお腹が当たる=「腹直筋」を使っている!
「腹直筋」=「六つに割れた筋肉」は、不要!!
「腹直筋」で上体を持ち上げる私は、「腹横筋」への意識を徹底的に指導されましたv
女性で六つに割れた腹筋は… 品が無いなぁ…
ルネサンスでひとさまのヌードを見て常々そう感じている私、ヤバいっ!私もその部類( ;´Д`)
未だ、割れていないけれど^^;
バレエで求めるのは、「細く長く薄く」♡
上品な筋肉への道は、果てしなく長い…
ボールを用いて、さらに「腹横筋」の意識を!
唯一の救いは、ルネでマシントレーニングやらエアロビクス、そして、格闘技系有酸素運動をやらなかったこと⁉️
橋本病判明してからの半年は、フラフラになりながら毎晩そういうレッスンに参加していたけれど、
チラーヂン&ハードな運動効果で心臓の水も抜けて心不全改善以降 → そのようなことはせず、ヨガとマスターズ水泳主体に(^_−)−☆
ガッチリした肩がネックとなっているので、これ以上下品な?体型にはなりたく無いですし^^;
それでなくとも、バレエレッスンで「もっとゆっくり、丁寧に!」と言われ続けている鈍臭い私。
と言うわけで…
スポーツクラブのレッスンでは、
「ヨガ」「太極拳」はバレエ向きかな❓
残念ながら、ルネの「太極拳」は時間が合わなくて体験レッスン一回だけ、でしたが、厳しく丁寧な指導の先生でした(^_−)−☆
☆☆☆ 爪先のトレーニング ☆☆☆
☆ 床に座り、片足ずつ。
全然出来ない私… 宿題になりました!
先生「コレが出来ないと、ポワントで立った時、足指第一関節が節々になって汚くなります!
子どもの場合、コンクール段階で苦労します」
私の場合は、脳味噌 → 足指への命令系統を整えること!
☆☆☆ バーレッスン ☆☆☆
☆ 6番で立つ。
内腿&脹脛に、隙間を作らない!
☆ 1番〜タンデュ 〜プリエ
軸脚を強く!
踵からゆっくりと床を擦りながら出して、ポワントで爪先伸ばす!!
脚は、長く!!!
プリエで、大汗かきます!(◎_◎;)
☆ 5番〜タンデュ〜プリエ〜ルルベ〜スートゥニュ
集中力保つのに… 一苦労…
☆ ストレッチ ☆
センターレッスンせずに、基本的な身体の使い方を徹底的に!
「反り腰」気味な私、改善方法を指導されました。
先生「骨盤の前傾・後傾なんて意識せずに、下腹を薄く!それで自然と真っ直ぐになります」
もう一つ。
先生「身体が左右に柔らかく、その中でも左右差が有り、前後に硬い… お腹も硬い…
バレエやっている子どもよりも遥かに柔らかい部分も有るし、何ともアンバランス、うーん…」
先生「大人になってから、しかも、ある程度の年齢になってから始めるバレエは、怪我との闘い!
如何にケガせず身体を傷めず基礎から楽しむか」
先生「膝裏が伸びていない、意識して伸ばさないと膝を痛めるし、怪我の元!!」
♡♡♡ 本日の大収穫 ♡♡♡
ルネの「エンジョイマスターズ」でコーチから言われたこと、「腹横筋を使って身体を薄く!引き上げて!!」
水泳レッスン中に、コーチが一人一人に肋骨下部に手を添えて指導してくれましたが、今晩のバレエレッスンではそれを何度も(^_−)−☆
ルネのマスターズ先輩から「肋骨をガバっ!と開かない、膝裏を伸ばす意識する!!」
最大効果(^_−)−☆
ガツガツ泳いでも、上手くはなりませぬ。
かと言って、プライベートレッスンはお金が掛かるし…
どれだけコーチの言うことを吸収して、余計な体力を使わずに「楽に美しく速く」泳げるようになるか(^ω^)
今晩のバレエレッスンで習ったことを、水泳でもやってみます(^_−)−☆
バレエの先生も水泳のコーチも
、「腹横筋! 腸腰筋!! 引き上げ!!!」と、ひたすら御題目を唱えるので。
、「腹横筋! 腸腰筋!! 引き上げ!!!」と、ひたすら御題目を唱えるので。
心疾患持ちの私、「最大効果」狙いで、カラダに負担を掛けずに楽しみたい(^_−)−☆
♡♡ ローザンヌ国際バレエコンクール ♡♡
バレエの先生「今日やったこと、難しいですよね。 先日、ローザンヌに出場する子がレッスンに見えましたが、お二人と全く同じことをさせました」
はぁ〜〜 基本中の基本か⁉️
ローザンヌに出る子もやるとは…
私が出来ないのも仕方ないか、ナンチャッテ^^;
本日、業務スーパーにて調達。2000円也〜
ランチ♪ 本鴨せいろ♡ 千円也〜
夜10時半の、デブの元( ;´Д`)
旦那の北海道土産♡
「マルセイバターサンド」、相変わらず美味い!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日は、モンベルショップ&石井スポーツで爆買いした品々をアップしますf^_^;)
Fine & Bright 熱中 症 お客さまとともに
こんばんわ!
ご訪問ありがとうございます

この土日、ブログをサボり気味だったので
軽くインレポを書かせてください

この日は私にとってのハロウィン初日

楽しみな季節がやってきた〜!!!
って事で久々に朝早くから舞浜へ

スーパードゥーパージャンピンタイム

再開を心待ちにしてました!!!
やっと観れたー。゚(゚´ω`゚)゚。
あー心の癒し。
ハロウィンバージョンはやっぱりかわいいですね
そして、こちらも待ちに待った
ポップンライブ
今年もイケイケミッキーは健在ですね〜
笑

そして、ミニーちゃんがやばい!!!笑
ほんっっっとにかわいかったー
今年はミッキーもミニーちゃんも
たくさん見れるといいな

そして、ディズニーシーに移動して
ヴィランズワールド

とっっても隙間産業でしたが、
初見はミッキー広場で

ミキ広はミニーちゃんがずっと見れる
幸せでしたー

次はちゃんと地蔵して見たいな!
それにしてもこの週末は暑すぎて
少しの地蔵でも辛かった、
まだまだ熱中症に注意ですね

久々のレンズフル装備で
かなり疲れたので休憩して、BBラス回へ!
この日のラス回は、感動でしたね。
みんなの愛が伝わった!
たくさんありがとう!!!
うるうるな気分のまま
ミニーちゃんに会いに行きました

かわいいー!
かわいいー!
かわいいー!!!
笑
本当に大満足な1日でした!!
初日からハロウィン満喫

では、また更新しますね!
お読み頂きありがとうございました

ゆん♫