こんにゃくにまつわる噂を検証してみた
9/12(火)
6時過ぎに起こしてパパを駅まで送ってった。晴れてるのにずっーと雨降ってて不思議だったな。
朝からネンドやりたいって言うから出したけどお弁当作りたくて離れたらやらなくなった。
スイミング行って、お弁当食べて、スーパー寄ったらおねんね。
寝てる間に1品作って休憩しようと思ってたら寝室のドアが開いて起きてきた。まさか自分で起きてくるとは…休憩なしになっちゃった。
えびの塩焼きも最初は食べなかったけど私が食べてたら1尾ぺろり。おぉー食べれるのかと思ったらオーエッってなってたから吐き出させました。
今日は比較的心穏やかに過ごせたかな。笑顔を心がけよう⑅◡̈*.
9/13(水)
痒み止めの飲み薬が切れそうだったから皮膚科へ。今夜飲んだらまた様子見てみよう。
飲んでないと背中、腕、足の甲とかに引っ掻き傷ができるくらい掻いてる。まぁ飲んでても全く掻かない訳ではないんだけどね。
GWに牧場でブヨに刺されたところが最近になって痒みだしたので私も受診してきました。
みっちは1ヶ所刺されてムヒαで治ったけど跡は残ってる。
私は3ヶ所刺されて右足がとにかく痒い。もう見た目も汚いし残念な足です。飲み薬とステロイド処方されたから治るといいな。
薬局のキッズスペースで遊んでたみっち。車を1列に並べるのがブームでやってました。
帰るよーって言ってもまだ遊ぶよって。そんなに楽しそうには見えないけど楽しいのかな。公園に誘って帰宅。
朝は涼しいけど晴れた日中はまだまだ暑いね。砂場しかやってないけどみっちも私も汗だく。
何度か帰ろって誘ったけどまだ遊ぶよって言うから付き合ってたけど途中でギブアップ。
お買い物行こって誘って一旦帰宅してからスーパーへ。お昼作りたくなくて唐揚げと巻き寿司買っちゃった。
買い物中にカートで爆睡して家についても爆睡。今日も朝早かったし暑い公園は疲れるだろうね。
起こしたけど起きないから先に食べてたら起床。海苔は好きだけど海苔巻きや海苔巻いたおにぎりは苦手で食べなかったから普通のご飯に。
唐揚げは3個も食べたよ。好きな物はガンガン食べてくれる。わかりやすいな 笑
お昼寝した後だからもちろん元気なみっち。けど私はお疲れでネンネモード。うとうと少し寝てたのかな。
ふと目を開けると床にお漏らしの跡。パンツにはうんち入ってそうなシルエット…寝起きでお漏らし処理かぁ。
イライラの原因を減らそうとトイトレ中止する事にしたのに好きなパンツ持ってきてと言うと車の布パンツ持ってくる。
どこでおしっこうんちするの?って聞いたらあっちだよと床を指差す…もうダメだ。布パンツ持ってきたみっちにオムツにしなさいと強制オムツ。
けど濡れてないオムツを見るとトイレでさせてあげたくなっちゃう。1回目はトイレで成功したけどすぐオムツでしてたのでもう諦め。また気が向いたら再開しよう。
こんにゃく情報をGET
昨日の晩ごはん。
朝晩が涼しくなってくると、炊き込みご飯や混ぜご飯が食べたくなります(^^)
息子も味ご飯だと食べやすくて、「おいしー!」って喜んでくれるからね。
昨日作った混ぜご飯は、豚ひき肉とごぼう、こんにゃくがたっぷり!
こんにゃくは前にきんぴらごぼうに入れたときの余りで、そのときなんとなく混ぜご飯に使いたいな〜と思って、全部使わずに残しておいたんです!
前は豚薄切り肉でおこわごはんを作ったときもあったけど、今回はひき肉で。

【レシピはこちらの写真をクリックしてくださいね】
by tomoko
調理時間:20分

秋は炊き込みごはんや混ぜご飯が食べたくなりますね(^^)ほんのり生姜風味のひき肉とたっぷりのごぼうをご飯に混ぜました。具にしっかりと味がついているので、白いごはんに混ぜ合わせるだけで簡単!おにぎりや、お弁当にもおすすめです♪
和食メニューってやっぱり落ち着きますね(^^)
こういうとき、日本人だな〜なんて感じます(笑)
・なすとオクラの中華風ニラだれ
・かぼちゃの煮物
・根菜と豆腐のみそ汁
・豚肉とごぼうとこんにゃくの炊き込みご飯
実家の畑で採れた美味しいなすは、シンプルに焼いて、ニラたっぷりの中華だれをかけました。
オクラは茹でることが多いけど、焼くのもいいもんだな〜と。
このニラだれもよく作るけど、野菜にも肉、魚にも合うから万能でお気に入りです(^^)
よければポチッと応援よろしくお願いします↓