あの直木賞作家がこっそり教えてくれる痩せたいの真実
おはようございます

今日は午後から学校のプールの監視当番です。
未就学児を連れて行くのは禁止なので、renちゃんは朝から幼稚園のホームルームにお願いしました

だから今日はお弁当



kaeさんは家で食べてから一緒にプールに行きます。
プール開放も今日で終わり

kaeさん連日のプールでほんと真っ黒

うちの学校はプール開放の期間が長いけど、毎日行き帰りは登校班で上級生が面倒見てくれるので1年生の保護者としてはほんとにありがたい

ラジオ体操も夏休み中がっつりあります

renちゃんも参加してるので毎朝ついて行きます。
うちの地区は学校が近いので校庭で集まって体操してます。
みんな自転車で行きます。
renちゃんは起きるのもギリギリでいつもkaeさんに置いていかれる

今のところ皆勤

わたしも近いとはいえ、早朝から学校まで往復して体操してるからか体重減った

このまま夏休み中にもう少し痩せたいわ

あープール当番暑そう〜

痩せたい 人と夢の間に ~Your Dream
今日のお昼ごはん。
前日の残りものや
少し多めに作って
冷凍しておいたものが多いです。
夏休みや長期のおやすみなど…
見越して多めに作り
昨日も食べた…
となるべくならないように

冷凍庫を上手く使って
ローテーションを
微妙にスライドさせる

お弁当にも活かせる
The手抜きごはん。
〈主食〉
昨夜の残りもの
炊き込みご飯のおにぎり
〈主菜〉
ミニ豆腐入りハンバーグ
餃子
スクランブルエッグ
切り干し大根の煮物
付け合わせ野菜 (レタス、ブロッコリー)
〈汁物〉
お味噌汁(ほうれん草、油揚げ)
お昼ごはんは
ご飯が多めです

本当は18時頃とかに夕食は食べたい

でも…なかなか家族との調整で
どうしても19時半頃になりがち。
そうすると…
夕方お腹がすくんです

やたらめったら
食べたくなる

前にお話した…
食べることが
満たす単なる行為になってる

耳つぼダイエットしたら
お腹が空かなくなる!
というわけではなく
お腹はすきます。
レプチンの作用を利用して
少しの量で満足できる
カラダ作りをしていくので
毎回の食事は驚くほど
少ない量で満足できるように
なってきます

人間の体が健康を
維持するためには色々な栄養を
バランスよく摂取する必要があります。
ただし!!
食べ過ぎてしまったり
血糖値が高くなってしまったりすると
摂りすぎた分を
どこかでマイナスにして
いかなければなりません。
それがダイエットです。
しかし…
それを特定の栄養を摂らずに
身体をリセットすることは大変危険です。
必要な栄養素はしっかり確保し
摂り過ぎてしまったエネルギーを
落としていく。
痩せること難しく考えるより
もっと楽しく

もっと柔軟に

ダイエット中は特に!
間食をすると
食べてしまった…という
罪悪感に囚われてしまうものです

人間の体はストレスによっても
体重の増減を
左右されてしまいます。
人間生活リズムって大体いつも同じ。
だったら

ここは食べる。
ここは控える。
余分なカロリーを摂るより
必要な栄養を選ぶ!
個別カウンセリングで
どうすれば
あなたが痩せるのか?
しっかりお話していますよ

個別カウンセリングの
お申し込みは
LINE@からどうぞ
登録の際は
ひとことメッセージ
頂けたら嬉しいです

健康的にキレイに痩せるを叶える
耳つぼダイエット専門店 【アリモッサム。】