戦場でお得にお買物する!

[ふるさと納税はじめてガイド] ふるさと納税のポイント
ふるさと納税のポイント

税金を払っている人なら絶対にふるさと納税は、活用べきです。

楽天カードがあればさらに納税額の5~7%分のポイント獲得が可能

楽天カード
⇒ [楽天でのお買物]を5,000円引きで買う方法はこちら!

現代は戦場を見失った時代だ

落ち着いてから夫と車椅子でNICUへ面会に行った。

初めて入るNICU…

戦場みたいな所だった。

たくさんの保育器があって24時間管理している。

呼吸や酸素など数値に異常が出るとアラームが鳴っていた。

そのアラームが怖い。

モンチは他の赤ちゃんよりもたくさん点滴に繋がれていた。

改めて見ると泣けてくる。

「ごめんね、ごめんね。」

何度も謝っていた。

それから72時間がとても長かった。

夫が仕事を休んで病院に泊まってくれていた。

その間に看護師さん達に「おめでとうございます」などと言われると少し救われた気持ちになった。

そして72時間の山を乗り越えてくれた。

満載!戦場情報

こんばんは、ねこあしです(* ̄∇ ̄)ノ
本日ご紹介させて頂くのは、第二次世界大戦下、死者3000ー4000人以上と言われた戦場を舞台に、ソ連軍の猛攻に遭い、絶望的な状況に追い込まれたドイツ小隊の運命を描いた戦争映画「戦争のはらわた デジタル・リマスター版」
1943年、ロシア戦線・・・

ソ連軍との戦闘が激化し、撤退を余儀なくされていくドイツ軍の小隊長シュナイター伍長(ジェームズ・コバーン)は、勲章を手に入れることしか興味のない無能な指揮官のシュトランスキー大尉(マクシミリアン・シェル)を嫌悪していた(-_-#)

2人の関係が険悪になっていく中、シュトランスキーは勲章を得るため、シュナイターの部隊を策略にかける・・・(。-∀-)
絵面古いし暗いし、退屈(–;)
典型的な昔の映画で、今改めてリマスター版にした意味がわからん(; ̄Д ̄)?
今回評価は、☆☆☆★★の2.6  
2017.9.13鑑賞
おまけ~☆
新潟に行った後輩くんからのおみやげ📦🚄
(リクエストした)田中屋さんの、きんぴら団子ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
だって・・・
笹団子、好きじゃないんだもの(._.)
割ってみた🔪
ザクッと言う手応えののち・・・
餅にくるまれたあまじょっぱいきんぴら登場⤴️
軽食でも、イケるo(`^´*)