分割が激安価格で登場♪お買い得品いっぱい♪

うわぁ~、分割の宝石箱

 

今も人気の塩パン、美味しいですよね♪

 

美味しさの秘訣はあの沢山のバターでしょうか?

オーブンから取り出すと天板にあふれるバター!

塩味と相まって・・・至福です♪

 

でも・・・

あの量のバターを考えるとちょっと作るのも食べるのも躊躇?

美味しい物はカロリーが気になりもします。

 

そこでクレセント!

これはカリッとフランスパンの用の粉で捏ね、バターも少な目。

シニア納得の塩パンかもしれません。

 

 

 

 

<9月26日の手作りパン>

 ・クレセント

 ・ソフトフランス

 

 

クレセント・・・

三日月のように細めスタイリッシュな出来上がりが良いのですが・・・

私が作るといつもふっくらビジュアルになります。

 

作り手の体形に似るのかもしれません(笑)

 (似なくていいのに・・・)

それでも・・・それなりに・・・三日月という事にします!(笑)

 

 

 

以前にも材料や作り方をお知らせした気がするので、

手順の画像を少しだけ。

 

薄く円形に伸ばして6分割

ピザカッターを使いました。
 

 

 

 

 

一つの三角を取り出し、

さらに薄く延ばしながら細く巻いていきます。

 

 

 

 

先の方をなるべ細く・・・

内側に曲げるように。

 

 

 

 

2次発酵後、霧吹きをして美味しいお塩をトッピングして焼きます。

 

完成は・・・

やっぱり・・・ふっくらクレセントしょぼん

 

もっと細く細く巻かないといけないのかなぁ?

イーストを少な目にしたつもりでしたが・・・

まだまだ少ない方がいいのかもしれません。

 

それでも・・・カリッと中はフワッと塩味が美味しいパンです♪

 

 

クレセントの材料と作り方手順、よければこちらから。

 

 

 

ランキングに参加しています。

応援、ポチッとお願いします。 

 

     

 

 

 

分割 OR DIE!!!!

京都に傷心旅行に行ってました!
私めちゃめちゃ薄毛なので
カラーリング控えてたんですけど
気分を変えたかったので
秋色にかえてもらいました!
ボルドー系だったような。。笑
こんな感じです
ホテルのライトに顔つっこんで撮った、
この写真が一番近い色かと!笑
あ、今絶賛発毛努力中なので
女性で薄毛の方は情報共有しましょイエローハート
京都旅行の内容は
あとで分割してあげようとおもいます
それから、ホンさんから
ご連絡が来て
そのあといろいろありましたので
それも書こうかな。。
閉じる

楽天ウェブサービスセンター