痩せたい みらい、読んでいますか。
こんにちわ!
渡邉あやこです


大人女性のための♡【会員登録無料】
ココロとカラダの輝きUPコラボイベント
Radiance
欲張りに様々なレッスンを受けたい女性のためのコラボイベントを開催♡
ヨガ*ダンス*ボディメイク*メンタルメイクetc…
◆現在募集中のイベントはブログ下部に掲載中♡ぜひお気軽にご参加ください♫。*
人生を輝かせるPDCAサイクルについてお伝えをしています
前回までの記事で、P計画についてお話ししました!
私がお伝えするPDCAサイクルのPは
ただ計画をたてるだけ、ではなく!
自分を知る事から始めます
特に重視しているのは2点です。
①今抱えているココロの不安
②将来の輝く自分はどんな自分か。
この2点について丁寧に分析し、それに沿って計画をたてていきます
そして、計画をたてたら行動Doです!
行動する上で、大切にしているのが、
完璧を求めない♡ことです!
すぐに目標達成できる人なんていません
計画はあくまで計画!
進むための道筋であって、ノルマではありません
だから、気楽に
どんな自分でもオーケー
できても、できなくてもオーケー
それくらい楽しく行動していけたらいいんです

1回、1回の成功失敗に注目するよりも
サイクルを回していくことが大切です
ただ同じところをグルグル回るのではなく!
ほんの1mmでもいいから、次のサイクルは上に上昇すること
これが一番大切
でも大抵の人は、このサイクルを回すというのができていません!
P 計画をたてて
D 行動する
→結果が出たら満足して終了
→結果が出なかったら諦めて終了
これで終わってしまうんですね

せっかく行動したのにもったいない!
この次のCチェック!!!
チェックをする事でたくさん気がつける事があるんですよ

チェックを行うメリットはたくさんあります!
●自分は幸せだと実感できる!
●もっとできるという自信につながる!
●自分の想像以上の目標ができる!
●新しいことにどんどんチャレンジできるようになる!
●失敗だと思っていたことが、実は成功への第一歩だときがつく!
●諦めずに続ける気力が湧いてくる!
こんなに良いことづくめです

なのに、何故みんなチェックしないのか?
それは、
チェックしようという考えがないだけ


チェックよりも、行動する事に意識がいきすぎて、行動したら終わりなんです!
だから、行動する前に!
Pの計画の時点でチェックする日を決めておく事も大切です
では、どんなチェックをするのか?
2つの意味を持ってチェックをします!
①より自分のことを知るため!
②ココロとカラダ、ライフスタイルの変化に気づくため!
計画が達成できたのか。
ではありません!
1つ目の、自分を知るためのチェック!
これは、Doの行動を通して、自分の苦手と得意を探していきます
得意な事やココロがワクワクすることをたくさん取り入れていったほうが、サイクルの上昇が早くなります
だから、行動をしながら、得意な事やワクワクする事を見つけていきます
実際に行動してみたからこそ、わかる自分もいるんですよね
苦手な事を知る事もとても大切です!
漠然とした不安は、実はこの苦手な事が作り出している可能性もあります!
なので、苦手を把握して、得意な事に変換していくという作業をこのチェックで行う事で、次のサイクルに役立てます
そして2つ目!
ココロとカラダ、ライフスタイルの変化にきがつく!
変化するというと、
例えば・・・
犬が猫になる!

という様なイメージを持ってしまうんですよね。
例えがわかりずらいかな?笑
何か別のものにまるっきり変わる!というイメージ!
他にも。
赤ちゃんが大人になる
おたまじゃくしがカエルになる
生卵がゆで卵になる
これらも変化ですね!
同じものだけど見た目が変わる!
あり得る事、あり得ない事ありますが
これらは全部完了してる変化!!!
その
過程がある事を忘れないでください
分かりやすく、あり得る変化で考えると!
例えば、おたまじゃくしがカエルになる場合

その過程には
おたまじゃくし
↓
後足が生える
↓
前足が生える
↓
尻尾がなくなる
↓
エラから肺呼吸になる
↓
カエルになる
っていう過程があるんですよね

詳しく分からなかったから調べました!笑
でもみんな、1回2回挑戦しただけで
カエルにならないからやめよ〜ってなる訳です!
つまり、変化しないからやめるって事ですね

でも、実は、後ろ足が生えていたり。。
エラ呼吸が肺呼吸に変わっていたり。。
何かしらの
小さな変化があるはずなんです

更に細かく見ていくと、、、
尻尾は一見まだあるように見える!
でも、1mm縮んでいる!
そんな場合もあります!
どういう事かと言うと、、、
はっきりと目には見えなくても、必ず変わっている事はある!
ってこと


例えば、ダイエットで5kg
痩せたいと思っていたとします。
でも、体重は全く変わってない!
一見変化が無いように見えますが・・・
なんとなく、肩周りが軽くなった。
前よりも、階段を使う機会が多くなった。
これも、
変化!です

ヨガインストラクターとして言わせていただくと、
肩周りが軽くなったというのはダイエットとして第一歩を踏み出したと言っても過言ではありませんよ

それから・・・
特に、人の
ココロは目に見えないから、よ〜〜〜く感じてあげないと気がつかない事だってあります

人は、自分の命を守るために危機意識が備わっています。
そのため、悪い方に目がいってしまう傾向にあるんですよね

ほんとは
素敵な事、嬉しい事がたくさんあるはずですよ

だから、チェックの時には、
行動した事で感じた嬉しい気持ちにも目を向けるようにしています

ぜひ皆さまも、何か行動をした後は

このような事に注目して、ご自分の変化を確認してみてくださいね


いつもお読みいただきありがとうございます

Radiance
ご提供メニュー現在、募集中のレッスンです♡
お気軽にご参加ください(*゚v゚*)ご不安な方はメッセージかコメントからでもOKです♫
朝ヨガサークル
毎週日曜日に池袋でおこなう朝ヨガサークル♡女性限定でゆったりとしたレッスンです♫
運動不足の方、身体が硬い方大歓迎(*゚v゚*)
◆毎週日曜日
◆9:00〜9:50
◆池袋駅すぐ(駅で待ち合わせします♡)
◆1回1,000円(初回500円)
◆詳しくはこちら→
◆お申し込みはRadianceのLINE@に無料登録をお願いします。
ご登録後に、個別で【氏名、参加希望日】をご連絡ください♡(全体には公開されません。)
→
★8月日程
8月6日→あと5名
8月13日→あと4名
8月20日→あと2名
8月27日→あと2名
初めての方大歓迎です♡
お一人の参加でも大丈夫ですよ♫
痩せたいの向こうにあなたの無事を待つ人がいる。
ダ〜イエットは明日からっ♬
ダ〜イエットは明日からっ♬
ってCM昔あったよね?何のCMだったっけ?多分昭和の人しか分からなそうだけど←
ある意味これ、名言だよね
夏だから
痩せたいけど…夏バテしたくないし…とか言い訳しまくって
私はいつになったらダイエットを始めるのでしょうか?←早よやれ。
元々、無理なダイエットは絶対反対派です!
1ヶ月に3kg以上落とすダイエットは、身体に負担がかかるし、リバウンドする確率もかなり上がるって昔本で読みました。
が、やはり憧れる、
くびれお腹。腹筋お腹。
前に、って書いたけど、やはり並々ならぬ努力の末に生まれる…
腹周り。←そこせめてウエストて書いて
今までも美脚ネタとかは沢山書きましたが、今回は腹周りブログです!お腹周りには2種類あって…
分かり易いのが、Dalsharbetの特にこの2人↓
↑アヨンのくびれ型。
です。どちらも細くて美しいですよね(๑′ᴗ‵๑)♡
ま、韓国アイドルともなれば、腹筋もくびれも兼ね備えてるんですがね。
まず、腹筋型と言えば…
スルギも細いのに、腹筋は凄い!
ただ手を振ってるだけなのに、この腹筋のウンジ。
アスリート以外でココまでの腹筋ってあり得るんだね。陸上選手のつき方と一緒って!!!相当の筋トレを毎日継続的にやってるんだろうなぁ〜。
ぺったんこのお腹にうっすら見える
腹筋がヘルシーでカッコイイ

で、くびれ型(てか単に細いとも言う←)
この前ド肝抜いたジョイ。デビュー当時のむっちりから、かなり絞っていつの間に綺麗なお姉さんに…
ウエストの話で必ず出るミナも細っ!!!
こちらも常連のナウン。リアルバービー人形!
何だかどんどん細くなるテヨン。
TWICEの中だと普通ぐらいかと思いきや、がっつしくびれてるツゥイ。
ちょっと心配になるぐらい細いけど、Sラインの
くびれ。うん、なれるものならなりたいよね

心配と言えば…ネットで話題の…
ちょっ、ウェンディどしたの!
これ…は、大丈夫なの?!
明らかバランスおかしいやん(´-`)
ちょっと!!!これはアカン!
確かに女性アイドルってスタイルありきみたいな所あるけど、あんな歌って踊るのにこんな細いって…
綺麗になる事は良い事だし、美意識は個人の自由だけど、SMって、ルナちゃんとかもだけど、突然がっつし絞り過ぎるから心配になる。。。
先程来日したようだね!いやぁ、細い!細過ぎる。こんな細い身体で…わたしゃ心配よ(´-`)
てな事で、
韓国アイドル達の腹周り諸々でした。
韓国アイドル達はある意味スタイルキープも仕事だし、ちゃんと管理されてるんだろうけど、やはりやり過ぎ厳禁よね( ˙-˙ )
ま、ダ〜イエットは明日からと言い続けてるお前もどーかと思うけどな←
って、心の中で自分に突っ込みましたとさ。
ではまた
