税金を払っている人なら絶対にふるさと納税は、活用べきです。
楽天カードがあればさらに納税額の5~7%分のポイント獲得が可能
⇒ [楽天でのお買物]を5,000円引きで買う方法はこちら!
戦場アウトレット
お家に帰って、早速自分のパソコンでもプレイしてみました。
戦場のマニア必見!とんでもない欲求にのお応えするショップもあります
よく参考にさせてもらっているブログで
日光の小田代ヶ原の草紅葉が見ごろを迎えているという情報を得て
前日に思い立ち栃木県の日光国立公園へ行ってきました!
戦場ヶ原は行ったことがあるけど
同じく日光国立公園内にある小田代ヶ原は初めて。
旅のお供はもちろんコレね♪
神宮司治さんのブレのないドラムの「優しい星」が
ドライブの始まりにピッタリなこと!!
朝6時に出発し東北道→日光宇都宮道路→いろは坂を過ぎ
約2時間後にほぼ満車状態の赤沼駐車場に到着。
車外に出たら・・・さむっ!!!
外気温が13度!
現地の人に聞いたら今朝は2度まで下がったそう。
隣の県なのに標高が違うとこうも気温の差があるのね。
小田代ヶ原までハイブリッドバス(マイカー禁止)が通っているけど
せっかくなので歩くことに。
なんて!なんて気持ちの良い場所なのーーー!!
純度100%の空気を思いっきり吸う♪
クマザサが朝日を反射してキラッキラ♪♪
ほどなくして小田代ヶ原に到着し木道を歩く。
木立を抜けると、この青空!!!
最高の天気に恵まれましたヾ(o´∀`o)ノ
なぜ今までこの場所を訪れていなかったのか!
そして目的とする一面草紅葉の場所に出る♪
このグラデーションの美しさ!!
ちょっと感動ものです(。・ω・。)
これは土の水分や養分が微妙に違うことによって生えてくる植物も違い
ホザキシモツケやエゾヌカボという植物が紅葉するためだそうです。
この中央に凛として立っているのが有名な「貴婦人」と呼ばれる白樺の木です。
このたたずまいに皆さん魅了されていました。
つづく・・・・・