自然はおいしいwbs
兵庫の商店街は寄せ集め.皆さんはどちらにおられるのか?
それぞれの京に属するのですよ.
それ以外の京にある商店街に行っても,オリジナルに会えるわけではありません.あなた方の周りにいるオカマちゃんがいるだけです.
板宿西部市場は,飛松町の関連地,NHKBSの上代真紀がいましたな.
サンディが斉藤芳子のお気に入りですが,その東山商店街では,藤岡の東山.
荒田の東山商店街と違うのです,六甲道の方だから.
パークタウン商店街はロシア湊川.新開地商店街はロシア苫小牧ですよ.
新湊川商店街って雰囲気良いですよね?悪い奴らが皆死んじゃったからなんです.
元町通り商店街は,元町商店街ではありません.雰囲気は閑静な住宅街.
若宮商店街は,私が良く出没すると言われていたところですね.
湊川商店街は,私が,大江(wbsに出演の大江)と湊川温泉を取材で訪れた事で有名に.坂の頂上に温泉だったのです.レトロバスが走っていた事がある.
熊野商店街は熊野権現さんで有名になりました.登山道.商店街の手前が登山道.
夢野商店街は,本来,周囲が公団住宅になるはずだった場所なのです.寂れているようですが,本当は活気があるはずだったのです.
平城京・龍泉京・平安京・東京のどれがどの商店街なのかを考える事ですな.
もう,西京の商店街はないようですね.
wbs 人は着た目が9割
今回は、1日8冊本を読むほど
読書好きなわたしが選ぶ
2016年起業家にオススメしたい本をまとめてみました。
あくまで、私が2016年に読んでいた本です)
実用書から、本質を突いたスピリチュアル本まで
結構幅広いジャンルですが
どれも人生の肥やしになる情報ばかり。
これまで実用書ばかりだった人は
柔軟性を養う為に
ちょっと不思議な世界に浸っていいと思うし
反対に、スピ本ばかりだった人は
実用書を読んで
地に足の着いた努力をしてもいいのではないでしょうか?(笑)
有名な作品ばかりだと思うけど
何か一冊でも参考になれば嬉しいと思います。
〜お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは〜
著:ジョセフ・シュガーマン
目から鱗だったし、ちょっと怖くなった。笑
ライティングの基盤です!
▪️成功者の告白
著:神田 昌典
向井comment:なぜか?泣く人が多い一冊。
ビジネス本だけど、ビジネス本にとどまっていないところが好き。
▪️影響力の武器
著:ロバート・B・チャルディーニ
▪️ドリルを売るには穴を売れ
著:佐藤 義則
向井comment:商売の本質。
▪️エッセンシャル思考
〜最小の時間で成果を最大にする〜
グレッグマキューン
向井comment:この本に感化され沢山の仕事を捨てた。
▪️シンプルに考える
著:森川 亮
向井comment:原点に戻りたい時に読んでいる一冊
▪️本音で生きる
〜一秒も後悔しない強い生き方〜
著:堀江 貴文
向井comment:堀江さんの本の中でもダントツに好き。
本音で生きるって実は勇気のいること。
▪️自分を操る超集中力
著:メンタリストDaiGo
向井comment:効率的な脳の使い方を学べる一冊
▪️決めた未来しか実現しない
著:本田 健
向井comment:本田健さんの本の中でもスピ全開で好きでした!
▪️自分の才能の見つけ方
著:本田健
向井comment:模索している人にいいね。
▪️借金2000万円を抱えた僕に
ドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
著:小池 浩
向井comment:お金を稼ぐって実はこういうシンプルのことだなって思う。
▪️見てる、知ってる、考えてる
著:中島 芭旺
向井comment:深い言葉の数々。こんな幼い子が悟っているなんて
時代が変わった・・・・!と感動した一冊。
▪️アルケミスト
著:パウロ・コエーリョ
向井comment:今更感(笑)
夢を忘れないで進んでいくには
時に”強さ”も必要だと改めて再認識した本。
以上2016年、起業家にオススメしたい本達でした。
この他にも、がっつりスピ本や恋愛本、物語も大好きで
紹介したいものは沢山あります。
でも時間の都合上、カット。(笑)
今年は去年以上に読書の時間を多く取ろうと思っていて。
1日1冊はノルマです。
また良い本があれば紹介していきますね。
ではまた!
向井ゆき
■類似記事
》
■向井ゆき公式メルマガ
向井ゆきの中身が無料で見れるのはここだけです!必見!
毎週(月)(木)配信中
ご登録はコチラ↓
■向井ゆき公式LINE@/毎朝8時配信中
ご登録は
※LINEの友達検索から<@mukaiyuki>で登録できます。
”@”は必ずお付け下さい。
※解除はいつでも可能です。
■向井ゆき公式Facebook
9000人以上の方がフォローしている向井ゆきFacebook。
フォローするとリアル投稿が随時チェックできます♡