痩せたい翼ある人

痩せたいをもてはやすアルファギークたち

最近 体型の事を言われる
それがすごく何とも言えない感情になる
抑えられないくらいに…
気が狂いそうなくらいに……

これが拒食症で痩せた時だ

それでも過食期になり増えて42kg
それでも腕も脚も筋だらけでした
私にも36kgという時期はあったんだ!
この時期を知ってる人からすれば
今の私は 太った になる
それを言葉にする人がいる
必ず言われること
          「 お前肥えたか?
                  今の方ずっとがいいぞ、、、 」
女性に体型の事を言うのは私はだけど
失礼だと思っている
体型の事を気にしない人はあまりいない
太ったか?と聞いておいて
その後の言葉はなんのフォローにもならない
そして
その言葉は今の私には1番キツイ
拒食期があり今は過食期だからだ
体型が激的に変化したのは言われなくても
私が1番分かっている
そして、1番気にしてることだから
褒め言葉なんだろう
言う人は…
けれどその言葉は褒め言葉になってないんだ
わたしを傷つける言葉でしかない
元々、私はそんなに太い方ではなかった
子供を身ごもった時は42kg
拒食期の時とは痩せ方が全く違うけど…
3人産み終えても 46kg 前後だった
だけど、精神を病んでからは太った
お薬のせいだと思うけれど…
彼のご実家に帰郷した時に義理父からは
        「 お前 肥えたな?
                   めかたは幾つだ? 」
そう、しつこく聞かれて仕方なく答えると
    「 それは太り過ぎだ! 痩せろ! 」
と言われてからは一切彼のご実家には
行くことが出来なくなった…
その時は50kg だった
今は体重計に乗ってないので
体重が幾つなのか知らない
多分働いていた時と同じくらいだと思う
最後に計ったのは退院してから
便秘さんが落ち着いてきてからだ
その時同じ体重だったから
見た感じ増えてはないと思ってる
そして
先日恒例の精神科受診日
声をかけられて話したんだけど…
その方はご自身の体重表記紙を見せてきた
何枚も、何枚も、
お腹にお水が溜まってる時は35kg
お腹の水を抜いてもらうと32kg
何が言いたい?なんと言って欲しい?
頭の中は駆け巡るものがあった
そして羨ましいな、その数字……
この方はちょっと無神経な所があるから
入院してる時から苦手なんだけど…
さすがに笑えずものの数分でパニックの
予期不安で胸が痛くなり息苦しい事態に…
主治医も流石にそれは困るな…と言ってた
あのね、自慢してるわけじゃないけど
わたし今は太ってるけど…
摂食障害には分かってると思うけど
拒食と過食があるの
痩せてる人だけが摂食障害ではないの
忘れないで!わたしも同じ病なの
わたしもまだ摂食障害は完治してないの
入院してる時から思ってること
痩せすぎて低体重だけが摂食障害ではない
過食症もあるってこと!
そして、体型のことや体重の数字は
病院では言うもんじゃないんだよね…
病院でなくても
痩せた、太った、は女性同士でもとても
気を使うもの
あまり私は口にしないようにしてる
最近 体型の事を言われる機会が多くて
痩せたいと強く思う
ここがイヤだ、ここも、あそこも、……
思い出したらキリがない
だから言われたくないのに…
気にしたくないのに…
今はね、、自信がないの
ダイエットがただのダイエットには
ならないとハッキリ分かるから
だから
気にしたくないのに…
気になるように周りから言われる
たいてい体型の感想や
体重を聞いてくる人は
    「 無神経な人が多い 」と思う
私が言われたくないこと
触れて欲しくない傷を余計に切るような
ことはやっぱり言われたくない
だけど悪気はないのは分かるから
苦笑いか、ふぅ〜んで、済ませる
心の中はものすごい葛藤なんだけど…
でもわたしが
「 ふぅ〜ん 」と言う言葉を口にする時は
たいてい怒ってるか、その人に覚めた時
もうどーでもいい、と思ってる時
少しモヤモヤしてるので
書き留めました
      太ってる今の私はわたしに
  「 みっともない、自己管理ができない 」
              そう思わせている

ここであえての痩せたい

ボディメイクスペシャリストの久野です(*゚▽゚*)
今回は走ると痩せられるのか?について。

結論から言うと「走る事だけでは痩せにくい。またプラス面だけでなく様々なデメリットがある」と私は考えます。
羅列します。
①ジョギングの消費カロリーは思ったほど多くない。体重60kgの人が軽めの速度で一時間走って消費されるカロリーは300kcal程度。脂肪1キロを落とす為に必要な消費カロリーは7200kcal。つまり脂肪1キロを落とす為には24時間ほどのジョギングが必要となる。
②ジョギングは「筋肉を減らす」。運動初心者にはジョギングであっても脚の筋肉への良い刺激となるので筋肉は減るどころか増えたりもする。しかし慣れてくるとジョギングの消費カロリーは筋肉を分解して取り出してしまう可能性がある。筋肉こそが身体のラインを作るのでジョギングで痩せられたとしても引き締まって見えず、体は萎んでしまう。
③ジョギングは「お腹が空く」。走った後、あーお腹が空いた!となったことはないでしょうか。身体を沢山動かすアクティビティは食欲を増進させてしまう。ジョギングで200〜300kcal消費したとしてもすこし余分にオイリーなおかずや炭水化物を食べれば容易に消費カロリーは摂取カロリーを下回る。
④ジョギングは「膝の怪我を頻発させる」。ダイエットに励む人は過体重の人が多いわけです。体重が重く、基礎的な筋力がない人がジョギングをすれば膝の負担となり怪我をしやすい。なのでもしやるとすれば、ウォーキングの方がベター。
⑤ジョギングは股関節柔軟性を低下させる可能性がある。スローなジョギングの歩幅は実はかなり狭い。このように小さな範囲でしか動かさない運動は股関節筋肉の柔軟性を低下させる可能性があります。大きな歩幅でやるか、ウォーキングの方がベターです。
以上の理由で走る事は様々なデメリットがあり、ダイエットに向いてるとは思いません。有酸素運動でカロリーを消費したいのなら、、、
ウォーキング
ステアクライマー
クロストレーナー
バイク
などをオススメします。そしてなにより、、、
有酸素運動の消費カロリーはかなり低い。有酸素運動で痩せるなら週に5回以上30分以上の運動程度の労力が必要。それをする覚悟があるならそれでも良いが、週に一度気が向いた時に走る程度ではほとんど意味はない。結局、食事をコントロールする以外に現実的に痩せる手段はない。


「食事制限は一切せずに痩せられる!」という広告を見た事がありますが、それがいかに商品を売るための真っ赤なウソなのかがよく分かりますね。
なので痩せたい人はまず食事のコントロールをしていきましょう(*゚▽゚*)もし有酸素運動を付け加えたいならその後ですね。
、、、ちなみにぼくは今回のオールジャパンでは有酸素運動は1秒もしませんでした。全て食事のコントロールのみで体脂肪を落としました。一般の方のダイエットではなおさら必要ないなと認識を強めた次第です。
じゃあどうやって食事は気をつけたらいいのか?引き締まった身体を手に入れるにはどうすればいいのか?次回はそれについてお話しします(*゚▽゚*)

読者登録して頂けると更新がすぐにわかります。ワンクリックで登録出来ますのでお願い致します(*^_^*)

⇩⇩クリック

[広告] 楽天市場
  • なまけものダイエットとにかく痩せたい辛口篇 / 伊藤理佐 【本】
  • 痩せたい男のファスティングダイエット!!【EXLOSS(エグゼロス)】炭酸ダイエットコーヒー ファスティング ダイエット飲料
  • B.R.S  インナー ダイエット 痩せたい ウエスト スッキリ スリム スパッツ 自信 革命 骨盤 矯正
  • 本当に痩せたい方のみ購入して下さい!!【Diex錠】ダイエットサプリメント
  • 【送料無料】BBサプリ 生酵素(2個セット) ダイエット 酵素 発酵 熟成 サプリ 活性 痩せたい 生酵素【定形外郵便】【代金引換不可】【日時指定不可】【同梱不可】
  • FlareBurn(フレアバーン)  ダイエット サプリ 痩せたい 脂肪 体質 リバウンド 効果 実績 新陳代謝 活性化 ハバネロ 改善 希少成分配合