覚えておくと便利な太りたいのウラワザ
おはようございます。
いいね、コメント下さった方、ありがとうございます。
いいね出来なくても見て下さる方もありがとうございます。
では、昨日の晩ご飯です。
唐揚げ、サラダ、納豆オクラ、ザーサイ和え物、キムチ
唐揚げ
私の分はこれだけですが、夫の皿に3倍量を放り込んであります。(ノーリアクションで完食)
焼いたかぼちゃとレンコンをトッピング〜。
キムチ
納豆オクラ
暑くて料理したくなくて、唐揚げ以外は出しただけ、焼いたり切ったりして和えただけ。。。
そして全部同じような色。。。
体が茶色くなりそう。。。(´∀`=)
(ポテチ)おぢさんはもう茶色だよ。
そうだね(´∀`=)
おぢさん、手の平と甲で白黒になっていますが日本人です。
さて、唐揚げにはおビールですね。
昨日は暑かったので、同じ事をしていた方が日本中に大量にいらっしゃったと思います。
矢沢のエーちゃん風にワイングラスでいただきました。
香り、ひらく〜
んめぇ〜(*^◯^*)
暑いとビールに唐揚げだって。太りたいのかしら?
クレアさん・・・あなたも十分ふくよかな女性になってますよ(・・;)
朝からお酒の話、すみません。
美味しい一杯の為に、今日も頑張ります。
皆様にとっても、良い日になりますように。。。
ランキングに参加しています。お手数ですが、下記のバナーをクリックして応援いただけると、とても嬉しいです。
太りたい あなたのビジネスに最適を
こんにちは。芙蓉です。
今日は、お誕生日です。
1日早く、昨日夫にお祝いしてもらいました❤️
六本木に車で連れて行ってくれ、
オシャレな中華のお店でランチ

ミッドタウンをブラブラして…
それで、結構満足だったのに、
「スイーツ食べに行こうか!」
と言って、ケーキ屋さんに入りました。
カウンター席に座ると、
あれ???
何だか、普通のケーキ屋さんやカフェとは雰囲気が違うぞ?
前菜的な、トマトのスープが出て来て…
これがチョコレートパフェ?
これはキウイとヨーグルトアイスとココナツのタルト。
とにかく、一品のクォリティが高い

何?このお店?…と思ったら、
トシヨロイヅカ。
あの、川島なお美さんの旦那さんのお店でした。
結構、スイーツの食べ歩きはしているけれど、
こんなお店は初めて





本当に本当に本当に、美味しい



どうせ太るなら、こんなスイーツ食べて太りたい!…って思う。(笑)
だって家では絶対に作れないもん。
このお店で、夫が用意していたプレゼントを渡してくれました。
ティファニー

ちなみに私は、バブル世代ですが
ティファニーの物を持ったことはありません(^_^;)
正真正銘、初ティファニー。
…でも、アクセサリーではないんだな、コレが。
ボールペン!
真っ赤で可愛い❤️
私が書くのが好きだから、選んでくれました。


それよりも増して嬉しかったのは…
カード。
「いつもありがとう」
って、この言葉に泣けました…

(名前のところは付箋をつけてます)
本当にね、びっくりされるかもしれないけれど、
夫からカードなんてもらうの、
結婚前も含めて、初めてなんです。
暴言の手紙は、別居していた時、すごい勢いで届いてたけどね

なんの変哲もない49歳の誕生日に、
こんな演出をして、プレゼント貰えるとは
まったく思ってなかったです。
近所のいつものケーキ屋で
さゆちゃんの誕生日ケーキに「ママもおめでとう」くらいのおまけつけてもらうだけでも
全然良いとおもってたんですけどね。
「いつもありがとう」
あー私、ずっとそう言ってもらいたかったのかも…って、しみじみ思いました。
そんなこと、頭にもよぎらなかったけど。
カードの文字を読んだら、反射的に目頭が熱くなったから。
きっと、そうだったんでしょうね。
夫から出ているオーラが、キラキラして見えました。
私にしてくれていることが、嬉しくてたまらないという様子なんです。
さゆちゃんにも、
「今日はママにだよ。さゆちゃん、横取りしちゃダメだよ」
プレゼントに、超反応しているさゆちゃんに
そう言い聞かせてくれている。
5年前、別居解消するときは、
「子どものために帰ってくるんだからな。
お前のことなんか、どうでもいいんだからな!」
そう念を押されてました(笑)
その言葉をを聞いても
「別にそれでもいいよ」
と思っていたけれど
夫の本心は、絶対にそうではない。
子どもではなく、奥さんです。
ウチだけでなく、あなたの旦那様も、
子どものために帰って来ると見せかけて
帰って来るのは、妻の元へなんですよ。
さゆちゃんが生まれた3年前よりも、去年よりも、今年が1番愛されている。
夫婦史上、1番愛されている
49歳の誕生日でした。
