戦場 山の水より海の水

[ふるさと納税はじめてガイド] ふるさと納税のポイント
ふるさと納税のポイント

税金を払っている人なら絶対にふるさと納税は、活用べきです。

楽天カードがあればさらに納税額の5~7%分のポイント獲得が可能

楽天カード
⇒ [楽天でのお買物]を5,000円引きで買う方法はこちら!

戦場 それでも、人は、ケータイと呼ぶ。

おはようございます。

断捨離のやましたひでこです。
 
 

 

窓辺に控える我が根城の戦士たち。
 
私の味方です。
 
 
 
 
昨日のとあるお宅の断捨離現場。
 
帰って来た子供たちの第一声は、
 
ああ、スッキリしたね♫
 
 
 
 
モノを、
 
捨てるとか、
捨てないとか、
 
捨てたいとか、
捨てられないとか、
 
どうしたら捨てられるとか、
こうしたら捨てられるとか、
 
相変わらず、こんな「モノを中心」とした論議が花盛り。
 
 
もしも、これを断捨離だと思っているのならば、はっきりと言っておこう。
 
それは、断捨離もどきだと。
 
なぜなら、断捨離は、モノ軸思考ではなく、空間を起点とした、空間軸の発想であり、空間思考なのだから。
 
 
 
もしも、あなたが、慢性的に片づけられない悩みを抱えているとしたら。
 
あなたはの家は、今、住まいとは言えない。
あなたは、今、住まいに暮らしているとは言えない。
 
 
モノも、住まいも、元々は、
 
あなたの味方であり、
あなたを守り、
あなたを癒し、
あなたを元気づけてくれる、
 
そんな存在であり、あなたを悩ますものではないのだから。
 
 
けれど、今、あなたのモノも住まいも、
 
あなたの敵となり、
あなたを責め、
あなたを虐め、
あなたの元気を奪っている。
 
そんな存在に成り果ててしまっている。
 
 
 
あなたが、今、住み暮らしている空間は、
どんな有様なのだろう。
 
余計な雑多なモノたち。
余計な雑多なモノたちがひしめいている空間。
 
あなたの住まいは、
 
モノ置き場。
ゴミ・ガラクタの集積場。
 
それどころか、静かな戦いが繰り広げられている、
バトルフィールド、戦場になっている。
 
 
この事実に明快に気づいたならば、
この現状を明確に理解したならば、
 
 
「捨てる」議論も「捨てられない」考察も無用で無意味。
 
 
なぜなら、自分の大切な「という住空間」に、
 
余計な敵たちを、
 
留め置いて、
溜め込み続け、
 
まして、それら敵の居場所作り<=収納>をするなんて、
 
そんな無益なことに励む人など誰もいないはずだから。
 
 
 

◆このブログは、ameba公認ブロガーやましたひでこの個人ブログです。シェア、リブログはご自由に。とても嬉しいです。

 

 

 

 

 

【断捨離】については無料【毎日配信】断捨離メールマガジンで学べます、こちらもご活用を。

 

読者登録82,000人

 

 

◆『断捨離』は、やましたひでこ個人の登録商標です。無断の商業利用は固くお断わりいたします。どうぞ、お控え下さい。

 

 

 

 

 

◆塾生5,000名、やましたひでこ断捨離塾  

  

 

そろそろ本気で学びませんか? 戦場

 

いつも応援してくださる皆様、

ありがとうございますニコニコ

 

川栄李奈ドラマ出演情報になります音譜

 

9月23日(土)18:05~スタート 

NHK 土曜時代ドラマ 「アシガール」

【出演】黒島結菜、健太郎、松下優也、ともさかりえ、川栄李奈 他

毎週お見逃しなく!!

 

走りが速い!それだけがとりえの女子高生が戦国時代にタイムスリップ!?

愛する若君を守るために足軽となって戦場を駆けめぐる!

そんな人気コミック原作のドラマですキラキラ

 

そして今回川栄が演じるのは…

忠清との婚約話が進められている松丸家の姫、松丸阿湖!!

おっとりしていて、意外と活発な一面も・・・?

かわいい阿湖姫に注目ですラブラブラブ

ご期待ください!!!!

 

 

是非ご覧くださいアップbyスタッフ