「疲れが取れない…」と思ったときに試してみたい5つの分割
【KLC 1周期目】成功報酬制度適用
2017.8.2 KLC初診
2017.8.17 伊藤病院
2017.8.18 卵胞チェック
2017.8.21 卵胞チェック
2017.8.22 採卵 成熟卵1個
2017.8.23 受精確認
2017.8.27 分割確認② 胚盤胞まで培養し凍結
2017.8.29 凍結確認
2017.9.5 リセット
2017.9.16 内膜評価
2017.9.22 凍結胚盤胞移植
2017.9.29 判定日
こんな流れで、割と長くかかったこの周期…
やっと、判定日を迎えました



夫とは
どんな結果であっても前向きに受け止めよう
と決めていました。
この日は自分で予約を取るシステムなので
空いているであろう夕方16:00をチョイス

早番勤務の夫も、
今日は無理だと言っていたのに
当日出勤してから仕事を調整してくれ、
診察からは合流できそうとのこと

心強い!嬉しい!
予約まで時間に余裕があったので
家事をやる時間が久々に取れて
溜まってた洗濯
も

家の片付け
もできていい気分


何より前日とは打って変わって
ちょーいい天気







それに今日は大安吉日

うまくいきますように〜



なんてことを思っていたら
なんとなーくお腹のチクチクが
生理痛の痛みに変わってきた….



大丈夫、これも妊婦の超初期症状だ…
卵ちゃんはちゃんと着床してるんだ…
大丈夫大丈夫

と言い聞かせる….
16:00予約の人は
16:00〜16:30の間で受付なので
夫が間に合うように、16:28に受付

すぐ採血

ナースさんに言われ、5F診察室前で待機。
電車が遅れてると夫からLINE

夫、間に合うのか



KLCからメール
【5F診察室前】との指示

もう、いますけど〜

あと15分くらいで呼ばれるな〜
まだ夫は到着せず。。。。
と思ったところで、
無事、夫合流
ほっ

トイレに行きたいと言い出す夫



行ってきなよと言うも、きっとすぐだからと
ガマンすると言う。。
確かに、夫がトイレに行くタイミングで
いつも呼ばれるんだよなぁ

結局そこから15分ほど待ち…
やっと呼び出し
トイレ行けたやん

17:28 診察室56

いざ、運命の時



夫と2人で入室

今日の担当は、山崎先生


今回 胚盤胞移植をして
今日判定日ということなんですが
・
・
血液検査の結果ね〜」
「が」って

「が」って言った

【採血結果】
E2 45
P4 3.5
B-hcg 0.1
はい、陰性っ



お疲れ様でしたー パチパチ
皆様のブログを見て、さんざん予習したので
hcgが50ないとダメなのはわかっていました。
でも、最初見た時1番上のE2が45あったので
おや
と思ってしまったんですね〜


hcg0.1だって

かすりもしてないじゃん









夫と2人、呆然。。。



そのあとの話は、泣きそうになるし
ぼーっとしてて
ちゃんと聞けてたかわからないですが…
先生も早口だし滑舌悪いし…

今回は完全自然周期でやりましたが
次回はクロミッドという薬を使って
排卵日をちゃんとコントロールして
やっていきます。」


移植しましたが
次回は分割胚を移植しようと思います」

そんなわけで…
KLC1周期目、これにて終了〜

ありがとうございました〜
診察室を出て…
夫と2人、呆然。。。



夫が私の顔を見てなにも言わず
うなずくのを見て涙が出そうになる

泣くのをこらえて、
まだ大勢の人が待つ待合室を通り抜け
ひとまず4Fの会計フロアへ。
何か話すと涙が出そうになるので
夫と2人、モニターに自分の番号が
出るのをじっと待つ

しばらく待って、
まだ【次にお呼びしますコーナー】にも
番号が出てこない。
同じフロアではお子ちゃま連れの方がいて
その子がけっこー騒ぐ子で
大きい声で話したり、駆け回ったり…

会計は1人だけで担当していて
まだまだ時間がかかりそうなので
「ちょっと、トイレ行こうか….」
と夫に声をかける。
もう、この場にいるのが辛かったんです

夫の顔を見たら、
夫も目が赤くなってました

トイレで、気持ちが落ち着くまで
泣きました。
顔を整えて戻ると、
まだ会計は呼ばれていませんでした。
で、相変わらず騒いでるおチビ

もう、いい加減にしてくれ〜
いや君が悪いわけじゃないんだけどさ
こっちは子供できなくて落ち込んでるわけ。
そもそもさ、病院なんだから静かにしてくれるかな。
しかもここはかなりナイーブな病院なわけよ。
今この瞬間もあたし以外にも
子供がいなくて悩んで悩んで苦しんでる人が
たくさんいるわけ。
お母さんもさ、この子静かにできないんだから
連れてこないでもらえるかな。
そもそも9Fにキッズルームあるじゃんね。
あなたも子
できなくて悩んでるかもしれないけど
できなくて悩んでるかもしれないけど
1人いるんだからいいじゃない?
私は1人すら、妊娠すら着床もしたことないわけよ。
いや待てよ、この子だってこの病院でやっと授かった子
かもしれないわけで、そしたらこの子はご利益あるかも
しれないわけで…
ってかこんな考えだから私のところには子供が
こないのかな….
なんてことを考えていたら
会計呼ばれました…

完全に不妊様になりかけてる…ヤバイヤバイ
【本日のお会計】
7,000円
KLC第1周期合計
289,197円(成功報酬制度適用)
【本日の滞在時間】
16:28〜18:00 約1時間半












そのあとは、良くてもダメでもこのコース
と決めていたプランで夫とデート

まずは、銭湯

誰もいなかったので、
撮らせてもらっちゃいました

おっきいお風呂で、
今日1日の汗と涙を洗い流し…

大好きなイタリアンバルで
泡のボトルを入れ….
久々のお酒を堪能

おいしいお肉も食べ
今回のひととおりの検査で
夫には異常はなく、
私はポリープがあり、
5cmの子宮筋腫があり、
さらには橋本病で….
私が相手じゃなかったら
夫はもうとっくにお父さんに
なっていたんじゃないかと考えていました

でも
夫には
「俺は嫁が相手じゃなかったら
そもそも結婚すらしていなかった」
「なにがあっても、ずっと一緒にいるから」
と言われました

嬉しい。ありがとう。。
さっきお風呂に入りながら考えました。
今回、結果は残念だったけど
でも、すごい前進したじゃないか
と。

夫は、精液検査の結果異常なしがわかった
私は、ちゃんと排卵していることがわかった
2人の精子と卵子が受精できることがわかった
その受精卵が胚盤胞まで育つことがわかった
これで、十分じゃないか

そうだ、これは立派な第一歩

絶対、絶対、
妊娠してやる〜



分割特集のホームページ♪あなたにお似合いの見つかるよ♪
ご訪問ありがとうございます
読者登録 いいね コメント
とても励みになります
八朔がウチに来てから、まぁーまぁー経つので
それなりに先輩たちと交流を持てておる。
と、思う。
が。
こんな感じなんだけど。
どうなの。
愛情の一方通行。
ちょっとずつ様子をうかがって
少しづつ距離をつめていく…
とかいうことが、できない。
好き→遊ぼ!
以上
このテンポとテンション、
先輩たちは、受け入れる日がくるんだろうかー。
というか、私も既に
若干引いてるとこはある、かも
いや、もう、子猫だからなのか、朔の個性なのか
四六時中まとわりついてきて
可愛いの通り越して、ちょっとウザい
その、全力で突進してくる朔を
ミルとポっちゃんと私で、3分割して相手してる。
いや、均等じゃないな。
2:5:3 くらいだな。
半分はポっちゃんが受け持ち
おかげで、要らんことをいっぱい教えてもらってる予感。
ガンバレ、ポ師匠。
応援よろしくお願いします。